-
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “天下 (WORLD)” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, 2022 ©︎Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “Season – Letter” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, Japan, 2021 ©Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “Season – Letter” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, Japan, 2021 ©Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “Season – Letter” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, Japan, 2021 ©Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “Season – Letter” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, Japan, 2021 ©Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
許寧 Xu Ning Rain, rainbow 2019 oil on canvas 193.7 x 462.1 cm ©️Xu Ning -
Installation view from “Season – Letter” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, Japan, 2021 ©Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Installation view from “Season – Letter” at Tomio Koyama Gallery, Tokyo, Japan, 2021 ©Xu Ning photo by Kenji Takahashi -
Fire, 2020 2020 oil on canvas 182.2 x 227.6 cm ©Xu Ning -
許寧 Xu Ning Yesterday, Tomorrow 2020 oil on canvas 22.5 x 33.8 cm ©️Xu Ning -
許寧 Xu Ning River, rain 2020 oil on canvas 27.8 x 41.5 cm ©️Xu Ning -
許寧 Xu Ning いと、イト 2019 oil on canvas 162.1 x 194.1 cm ©️Xu Ning -
許寧 Xu Ning Oil painting in history - Freedom 2020 oil on canvas 248.5 x 333.0 cm ©️Xu Ning
1979年北京生まれ。北京の首都師範大学油画専攻専科卒業後、2006年家族とともに日本へ移住し、2020年多摩美術大学大学院修士課程絵画専攻修了。現在神奈川県を拠点に制作活動を行なっています。
作品制作において、母国中国の古代思想や、ヤン・ファン・エイクをはじめとしたネーデルラント絵画の迫真のリアリティ、ドルチェ&ガッバーナのファッションの装飾と革新性や、自然の美、生命の儚さなど、時代や国境、ジャンルを越えた事象から多くの影響を受けてきました。
大きなキャンバスに、面相筆(穂先のきわめて細長い筆)で色面や線を一筆一筆重ねて描きあげるという驚くべき緻密さ。と同時に、ドリッピングによる絵の具の跳ねや垂れの偶然性も共存させます。また、絵の具の色の鮮やかさ、盛り上がりと白いフラットな部分の対比により作品に躍動感と迫力を生み出しています。
個展に「天下(WORLD)」(小山登美夫ギャラリー天王洲、東京、2021年)、「Season-Letter」(小山登美夫ギャラリー、東京、2021年)、主なグループ展に「第24回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」(川崎市岡本太郎美術館、2021年)、受賞歴として「国際瀧冨士美術賞」優秀賞(2017年)、「アートアワードトーキョー丸の内2020」グランプリ(2020年)、「第24回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」入選(2021年)があります。
個展
2022 | 「天下(WORLD)」小山登美夫ギャラリー天王洲、東京 |
---|---|
2021 | 「Season – Letter」小山登美夫ギャラリー、東京 |
グループ展
2021 | 「シェル美術賞 アーティスト・セレクション(SAS)2021」国立新美術館、東京 「交通総合文化展2021(パブリックアート普及活動特別展)」JR上野駅 中央改札口外 グランドコンコース特設会場、東京 「多摩美術大学 TUB 第1回企画展『中継地点』」多摩美術大学 TUB、ミッドタウンタワー、東京 「第24回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」、川崎市岡本太郎美術館、神奈川 |
---|---|
2019 | 「シェル美術賞展2019」国立新美術館、東京 |
受賞歴
2021 | 「第24回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」入選 |
---|---|
2020 | 「アートアワードトーキョー丸の内2020」グランプリ |
2017 | 「国際瀧冨士美術賞」優秀賞 |