ニシジマ・アツシ 展「Humor Identification 脱力と直観」
8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery
渋谷ヒカリエ8階
2017年11月22日(水) – 12月20日(水)
OPEN:11:00~20:00
展覧会期中無休
入場無料
オープニングレセプション:11月22日(水)18:00~20:00 / アーティストトーク:19:00~
詳しい情報はリンクをご覧下さい。
http://www.hikarie8.com/artgallery/2017/10/nishijima-atsushi.shtml
ニシジマ・アツシは、音をめぐる多様な側面を探求し、そこで得た知見と日常に潜む事象をもとに、パフォーマンス、サウンド・インスタレーション、平面・立体作品を制作しているアーティストです。
代表的なパフォーマンス作品である「Acoustical Scenery(揺動する音の風景)」では、ジョン・ケージの「偶然性の音楽」の方法論のひとつである「チャンス・オペレーション」に基づいてつくられた自身の図形譜の上に複数のロウソクを配置していき、様々な要因で変化する炎のゆらぎをライトセンサーにより音に反映、有機的な音場を出現させます。また「Ito Mono Stroke」は、音や筆致の匿名化をテーマに、ランダムに決定された色と線で、キャンバスの最小単位としてニシジマが支持体に選んだ凧糸に描いた絵画作品です。結界石やミュージサーカス(ジョン・ケージが発案した、様々な出来事が同時多発し共存する表現形態)などから着想を得た「Turner Curtain」は、ビーズの暖簾と棚というありふれた日用品が生むゆるやかな3次元の境界によって、私たちがどのように空間を把握しているかを再認識させます。こうしたニシジマの作品は、日常とアートの境界を揺るがせたフルクサスの実践と、そこに不可欠であったユーモアの、今日的な解釈を示すものと言えるでしょう。
8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Galleryでの初個展となる本展では、新作および過去の代表作を展示致します。
ニシジマ・アツシは1965年京都生まれ。1989年大阪芸術大学音楽学科を卒業後、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)を修了。2001年アジアン・カルチュラル・カウンシルの助成によりニューヨークに滞在し、2014〜2015年には文化庁新進芸術家海外研修制度によりベルリンに滞在。現在は京都を拠点に制作しています。「Citycircus」(New Museum of Contemporary Art、ニューヨーク、1994 年)、「足りないOのために“KYTO”」(小山登美夫ギャラリー京都、2011年)など国内外の展覧会に多数出展する他、2007年から2012年まで継続的に開催されたジョン・ケージ生誕100周年記念コンサート「John Cage Countdown Event」(国立国際美術館、大阪ほか http://www.jcce2007-2012.org)を主宰するなど、精力的に活動を続けており、これまでに小杉武久、高橋悠治、高橋アキ、カール・ストーン、竹村延和、HACO、ヤマタカEYE等と共演しています。2017年6月から8月に開催されたコペンハーゲンでのグループ展「Japanese Connections」(ニコライ・アートセンター)にも参加しました。
………………………………………………………………………………………………………………………
関連イベント:
ニシジマ・アツシ 「パフォーマンス+トークイベント」
日時:2017年12月10日(日)14:00-15:30(開場13:30)
会場:8/ COURT(8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery向かい)
要予約、入場無料
<peatixからのご応募>
下記URLよりお手続きください
http://atsushi-nishijima-2017.peatix.com/view
<メールでのご応募>
下記アドレスまで、件名と本文に以下の内容をお書き添えの上お送りください。
宛先:event@tomiokoyamagallery.com
件名:「12/10トークイベント参加希望」
本文:お名前/連絡先/参加人数