作品紹介
大竹利絵子は、樟を素材とする無彩色の木彫作品を制作しています。
『ユメムシ』と題された連作は、華奢な手足のどこか菩薩像を思わせるような少女たちが、様々なポーズで制作されました。「普通のようで、普通でないことに興味がある」と語る彼女の作品は、人の形をかたどりながらも、個人を超越した人間の永遠性を汲み取ろうとするかのようです。しなやかさの中に揺るぎない強さを宿す大竹の作品は、彫刻という表現へ真摯に向き合う作家の誠実さを反映しています。
展覧会について
展覧会タイトル『とりとり』は、鳥捕り、と言い換えてもいいかもしれません。空をきって飛ぶ鳥たちという最初に浮かんだイメージから膨らんだ、作家の自由な世界が展開します。翼を広げたふくろう、鳥の上にうずくまってあたかも何かから身を隠しているような人など、全6?7点の彫刻が出展される予定です。
作家プロフィール
大竹利絵子は1978年、神奈川県生まれ。
2002年に東京芸術大学美術学部彫刻科を卒業。2004年同大学院美術研究科彫刻専攻修了、2007年同博士課程を修了しました。現在も神奈川を拠点に制作活動を行っています。
2002年、菅原安男賞受賞、2005年第9回岡本太郎記念現代芸術大賞展入選。2007年、東京芸術大学大学美術館陳列館で開催されたグループ展『物語の彫刻』展に、小谷元彦、棚田康司らと共に出展しました。小山登美夫ギャラリーにて、初の個展を開催致します。