EXHIBITIONS
OTHER EXHIBITION ARCHIVES
会期
作家
タイトル
個展 「~天国のように淡くまぶしい、そして~ ‘It’s Dazzling Softly Like Heaven, and’ 」 豊川市桜ヶ丘ミュージアム、愛知
グループ展「Christmas Smile」展 チャリティーオークション、ポーラ ミュージアム アネックス、東京
個展「初期作品展」ギャラリー古今、東京
ジェイムズ・キャッスル / グループ展「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅」丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、香川
個展「TheStars」 Modern Art、ロンドン、イギリス
グループ展「Artists for New York」 Hauser & Wirth、ニューヨーク、アメリカ
個展「Tom Sachs:Retail Experience」ISETAN THE SPACE (伊勢丹新宿店本館)、東京
グループ展「LONELYLONELY論より証拠」駒込倉庫、東京
廣瀬智央
グループ展「佐賀町エキジビット・スペース1983-2000 現代美術の定点観測―」群馬県立近代美術館、高崎
シュテファン・バルケンホール、山本桂輔 / グループ展「CADAN Showcase03 あなたの『顔』が見たかった」 CADAN有楽町、東京
個展「空の何か」 日本橋三越本店 本館6階 コンテンポラリーギャラリー、東京
二人展「アルファにしてオメガ」 瓜割石庭公園、山形
シャルロット・デュマ / 個展「ベゾアール(結石)」 銀座メゾンエルメス フォーラム、東京
「大丸有SDGs ACT5×東京ビエンナーレ2020/2021」有楽町会場、東京
グループ展「コレクション展 ゴッホから中園孔二まで」 神奈川県立近代美術館 葉山館 展示室1、三浦
作品展示、PHILLIPS、東京
グループ展「高松市美術館コレクション+ 身体とムービング」 高松市美術館、香川
グループ展「CADAN Showcase 01 『NEWSPACE / NEWCOLLABORATION』」 CADAN有楽町、東京
グループ展「神宮の杜芸術祝祭」美術展「紫幹翠葉−百年の杜のアート」明治神宮ミュージアム、東京
個展「蜷川実花展 -千紫万紅-」 新宿 北村写真機店 6F Space Lucida、東京
グループ展「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」 国立新美術館、東京
グループ展「ひかりといのちのある風景」 水戸芸術館現代美術センター、茨城
事前予約制:グループ展 開館30周年記念展「ふたつのまどか ―コレクション×5人の作家たち」DIC川村記念美術館、佐倉、千葉
個展「東京 TOKYO / MIKA NINAGAWA」 PARCO MUSEUM TOKYO、東京
作品展示、PHILLIPS、東京
個展「蜷川実花展 -虚構と現実の間に-」札幌芸術の森美術館、北海道
グループ展「センス・オブ・ワンダー もうひとつの庭へ」 ヴァンジ庭園美術館、長泉、静岡
個展「M.O.」Soft Opening、ロンドン、イギリス
落合多武
グループ展 「コレクション―現代日本の美意識」国立国際美術館、大阪
個展「Tom Sachs: Timeline」 The SCHAUWERK SINDELFINGEN、ジンデルフィンゲン、ドイツ
グループ展 「MUSEUM OF TETSUO’S GARAGE 『Semi, セミ』」 Museum of Tetsuo’s Garage、日光、栃木
菅 木志雄
杉戸 洋
グループ展 「百年の編み手たち-流動する日本の近現代美術-」 東京都現代美術館、東京
個展「ショパン、97分間」てつおのガレージ、日光、栃木
リチャード・タトル
グループ展「美術のみかた 自由自在」 福岡県立美術館、福岡
落合多武
グループ展 「コレクション2:80年代の時代精神から」国立国際美術館、大阪
パフォーマンス 「troedsson villa mountain school」 2018年8月25日[土]AM11:00 – 8月26日[日]午後 トレッドソン別邸とその周辺、日光
落合多武
リチャード・タトル
グループ展 「視覚芸術百態:19のテーマによる196の作品」国立国際美術館、大阪
落合多武